Sunday, 25 February 2018

世界初!? 動画3Dスキャンの僧侶が解説する博報堂・HoloLens「MRミュージアム at 京都」がスゴかった! — PANORA

博報堂、およびVR/ARの先端技術を専門にするファクトリー「hakuhodo-VRAR」を有する博報堂プロダクツは21日、MicrosoftのARゴーグル「HoloLens」を使った文化財鑑賞体験「MRミュージアム in 京都」の第一弾完成を発表した。 京都の建仁寺が所蔵する国宝「風神雷神図屏風」をモチーフにしており、現実の屏風に3Dグラフィックを重ねることで、作品についてより深く学びながら鑑賞できる体験を提供する。一般公開は、2月22〜24日に建仁寺、2月28〜3月2日に京都国立博物館にて実施。先着で2人ずつ1日50人ほど、6日間で300名ほどの利用を見込んでいる。体験料は無料だが、それぞれ拝観料・観覧料が必要。 21日に実施したプレス向け体験会に参加してきたのでレポートしていこう。 建仁寺。 ●関連記事 ・日本の文化財をHoloLensで学べる! 博報堂が建仁寺と「風神雷神図屏風」の共同研究を開始 文化財の鑑賞体験をARで拡張 まずHoloLensを知らない方向けに簡単に解説しておくと、リアルの世界にCGを加えられるAR(拡張現実)装置になる。スキーやスノーボードのゴーグルのように前面が半透明なので、かぶっても周囲が見える上、さらにゴーグルの中央の範囲にCGが現れるという体験だ。 大きな特徴は、事前に物理的なマーカーを用意しなくてもCGの位置や方向を固定できる点にある。同じARは少し前からスマートフォンでも実現していたが、専用アプリでQRコードや特定のパッケージをスキャンすると、キャラクターや物体が現れるというものが多かった。 一方HoloLensではそうした事前の準備なしに、前面のカメラでリアルタイムに周囲をスキャンし、空間の形状を把握して特定の座標にCGを配置できる。方向も記憶しているので、ユーザーがキャラクターの後ろに回り込めば、きちんと背中側を見ることが可能だ。一体型なので外付けのPCやスマホも必要なく、装着時にケーブルが邪魔になることもない。

Read More

The post 世界初!? 動画3Dスキャンの僧侶が解説する博報堂・HoloLens「MRミュージアム at 京都」がスゴかった! — PANORA appeared first on HoloLensVirals.com - Latest HoloLens News.



source http://www.hololensvirals.com/%e4%b8%96%e7%95%8c%e5%88%9d-%e5%8b%95%e7%94%bb3d%e3%82%b9%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%81%ae%e5%83%a7%e4%be%b6%e3%81%8c%e8%a7%a3%e8%aa%ac%e3%81%99%e3%82%8b%e5%8d%9a%e5%a0%b1%e5%a0%82%e3%83%bbholol/

No comments:

Post a Comment